今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。
ノートパソコンでTeraPadを使うと、やけにファイルが開くのに時間がかかります。原因が分かりません。
最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。
今日も面白い話題が目につき、つい横道にそれ記事を読み込んでしまいました。
浮気や道草はしない方が能率的でしょうが、でも楽しくないですよね。
今日ご紹介するトピックは、パット決まらず出遅れ=石川、精彩欠き125位-米男子ゴルフという話題です。
(ここから)
パット決まらず出遅れ=石川、精彩欠き125位-米男子ゴルフ
2月12日17時19分配信 時事通信
【ペブルビーチ(米カリフォルニア州)時事】米プロゴルフツアーのAT&Tペブルビーチ・ナショナルプロアマは11日、当地のモントレー・ペニンシュラCC(パー70)など3コースで行われ、今季米ツアー2戦目の石川遼は2バーディー、4ボギーの2オーバー、125位と出遅れた。
ドライバーは安定していたが、アイアンが思うようにピンに絡まなかった。さらに、前週好調だったパットもあまり決まらず、15、16番の「連続3パットが痛い」とさえない表情をみせた。
アマと組んでのチーム戦のため、通常より1時間以上長く、リズムと集中をそがれた可能性もある。石川は「プレーに影響しなかった」と否定したが、「すぐに雰囲気に溶け込むのは難しい」と話し、語学力を磨く必要性を口にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000112-jij-spo
(ここまで)
以上、今日の話題の紹介でした。
これからも続きますので、よろしく。
よろしかったらご覧ください。
キャスキッドソンスポーツ好きの徒然ブログPR