新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。
ノートパソコンでTeraPadを使うと、やけにファイルが開くのに時間がかかります。原因が分かりません。
ネットのニュース配信に象徴されるように、情報があふれている現代社会、たまにはネタに困る日もあるのでしょうか。
ニュースやトピックのタイトルを見ていると、時々何か身につまされるような話題にドキッとさせられるときがあります。
浮気や道草はしない方が能率的でしょうが、でも楽しくないですよね。
前置きはこのくらいで。今回は、日本協会 アフリカ選手権視察中止もという話題です。
(ここから)
日本協会 アフリカ選手権視察中止も
1月10日7時1分配信 スポニチアネックス
アンゴラで起きたトーゴ代表のバス銃撃事件は、岡田ジャパンにも影響を与えた。日本サッカー協会は9日、アフリカ選手権を視察する日本代表分析担当2人の派遣を延期することを決めた。2人はW杯南アフリカ大会1次リーグで対戦するカメルーンなどを視察するため、10日にアンゴラへ出発する予定だったが、日本協会内で協議した結果、安全を最優先して予定を変更した。
日本協会関係者は「トーゴ代表が大会に参加しないとも聞いている。現地の状況をもう一度チェックして、週明けに決めることになる」と説明した。外務省や在アンゴラ日本大使館から情報を得て、まず安全の確認を優先する。13日にはカメルーンがガボンと対戦するが、派遣の中止も含めて再検討することになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000026-spn-socc
(ここまで)
ニュースはここまでです。
では、またあしたに。
気分を変えてみましょう。
友美の無いものねだり日記美咲のイケイケ日記PR