スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。
我が家の愛猫の仲間のトラ猫、またえさを期待して外からのぞいています。えさを食べ終わるとすぐ帰ってしまうので、最近は焦らしたりしています。
今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。
ネット通販のことについては、やはり広告だけだと調べるには限界があります。
力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。
さて、今日とり上げるのは、宮里藍と横峯さくら 今年は海外で対戦?という話題です。
(ここから)
宮里藍と横峯さくら 今年は海外で対戦?
1月2日21時39分配信 産経新聞
宮里藍(写真:産経新聞)
【今年も熱い!ゴルフ界】
昨年のゴルフシーンは世代交代を印象付けるものだった。男子は19歳の石川遼が世界最年少で、賞金王に輝き、昨年12月に24歳になったばかりの池田勇太は2位に甘んじたものの最後まで石川と賞金王の座を争った。女子は米ツアーで宮里藍は3位に入る大健闘。宮里と同じ24歳の横峯さくらは国内ツアーで4勝を挙げ、悲願の賞金女王に就いた。ゴルフ界を熱くする若手「ライバル物語」。2010年も続くだろうか。(松本恵司)
■フォト 「よきライバル」宮里藍と横峯さくら
「プラザ合意」により空前のバブル経済へと突き進んでいった1985年。沖縄と鹿児島で生を受けた2人の女性が、小学生の時から良きライバルとして力を磨き、24年後の2009年、米国と日本国内を舞台に快挙を成し遂げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000566-san-golf
(ここまで)
トピックの紹介はここまでです。
本日はここまでです。では、また明日。
たまにはこんなジャンルもいかがですか。
優香の安らぎブログミニイの気晴らしブログPR