トピックや話題を取り上げて毎日続けられる日記にしてみましょう。
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ニュースを紹介しています。スポーツ界のトピックもにぎやかです。
時々カラスを睨んで尻尾の毛を逆立てている愛猫のことが心配です。カラスは外からの敵意や、敵意を持つ人(猫も)が分るようです。
いろいろ取り上げるたびに感じますが、ニュースはそのヘッドラインだけでも業界の中の動きを教えてくれるように作られているようです。
近頃ネット通販のことに興味が出てきたせいか、ネットでも関連する広告が目に付きます。
力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。
今日ご紹介するトピックは、デンマーク選抜が勝つ=サッカー親善大会という話題です。
(ここから)
デンマーク選抜が勝つ=サッカー親善大会
1月18日10時48分配信 時事通信
サッカーの国際親善大会キングスカップが17日、タイのコラートで行われ、デンマークがポーランドを3-1で下した。デンマークは国内リーグ選抜チームだが、ワールドカップ(W杯)で日本と対戦するフル代表勢も一部含まれ、同代表のオルセン監督が指揮を執っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000025-jij-spo
(ここまで)
トピックの紹介はここまでです。
本日はここまでです。では、また明日。
気分を変えてみましょう。
芸能トピック日記のほほん日記ブログPR

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。
ソニーのフルスペックハイビジョン液晶テレビは、調べたらパネル自体は韓国サムスン製のものを使っているのですね。同じパネルでもこれほど描写が違うのを見ると、改めてソニーの映像エンジンの優れていることを感じます。
時々思うのですが、ニュースというのは業界の内実を見せてくれる窓のようなものでしょうか。
ネット通販のことについては、やはり広告だけだと調べるには限界があります。
気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。
さて今回は、オリックスの選手ら黙とう=阪神大震災という話です。
(ここから)
オリックスの選手ら黙とう=阪神大震災
1月17日16時4分配信 時事通信
阪神大震災から15年となった17日、プロ野球オリックスの選手らが神戸市のスカイマークスタジアムに集まり、正午に黙とうをささげ、犠牲者の冥福を祈った。
震災のあった1995年のシーズン、地元のオリックスは「頑張ろう神戸」を合言葉にリーグ優勝を果たした。当時選手だった岡田彰布監督は「あの時はとにかく神戸のために頑張ろうと、ものすごい力をもらったし、街にも活力を与えられたと思う。あれだけの大きなことは忘れられない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000039-jij-spo
(ここまで)
ニュースはここで終わります。
明日はどんな出来事があるのでしょうか。
まずはここで探してみては?
グッチティファニー

今日も新しいスポットニュースをご覧ください。
最近寝不足が続いて、頭に霞がかかったような感じです。
今日も記事更新しながら思いましたが、様々なニュースで毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。
ある理由で最近ネット通販関係の広告、ネットショップを探しています。
力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。
さて、今日とり上げるのは、小田龍52位、今田65位=米男子ゴルフという話題です。
(ここから)
小田龍52位、今田65位=米男子ゴルフ
1月17日13時37分配信 時事通信
米男子プロゴルフツアーのソニー・オープンは16日、米ハワイ州ホノルルのワイアラエCC(パー70)で第3ラウンドが行われ、59位から出た小田龍一は69で回り、通算1アンダーの209で52位に上がった。同じく59位だった今田竜二は70と伸ばせず、通算イーブンパーの210で65位。
ライアン・パーマー(米国)とロバート・アレンビー(オーストラリア)が通算11アンダーで首位に並んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000029-jij-spo
(ここまで)
トピックの紹介はここまでです。
本日はここまでです。では、また明日。
なんとなく和みます。
芸能トピックのんびりブログ気晴らしノート・スポーツ編

スポーツニュース紹介の日記ブログです。がんばりますが途切れる日があったらごめんなさいです。
週に一度は、たっぷり汗をかく運動がしたいのですが、なかなか思うようにはいきません。
いつもながらの前置きになりますが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。
毎日客観的にニュースを選ぶようにしているのですが、時々こだわりが頭をもたげ、バイアスのかかったものになることがあります。そんな時はご容赦ください。
たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。
今日ご紹介するトピックは、川崎移籍のMF稲本、日本代表に追加招集という話題です。
(ここから)
川崎移籍のMF稲本、日本代表に追加招集
1月16日13時18分配信 ISM
JFA(日本サッカー協会)は15日、指宿合宿(1月25日~/鹿児島)、キリンチャレンジカップ2010のベネズエラ戦(2月2日/大分・九州石油ドーム)に臨む日本代表メンバーにMF稲本潤一(川崎)を追加招集すると発表した。
先日にレンヌ(フランス)から川崎に移籍した稲本。日本代表としては、74試合出場5得点を記録している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000014-ism-socc
(ここまで)
ニュースの紹介でした。
あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。
同類のサイトのようです。
芸能トピックのんびりブログミーハーすぽるとガイダンス

毎日の新鮮ニュース紹介を続けます。
ブックオフに出したい本を整理したいけど、なかなか時間が取れなくて自嘲気味です。
このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。
一応は公開されているブログですので、できるだけ公平にと思うのですが、どうしても自分の好き嫌いやファン根性のようなものが出てしまうようです。
無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。
後回しのようになりましたが、今回は今井が再び首位浮上!/アジアンツアーファイナルQT3日目というニュースです。
(ここから)
今井が再び首位浮上!/アジアンツアーファイナルQT3日目
1月16日11時2分配信 ゴルフダイジェスト・オンライン
アジアンツアーファイナルQTをリードする今井克宗。2年連続で日本人がトップ通過するか!?(写真提供:アジアンツアー)
タイ南部にあるスプリングフィールドビレッジG&Sで行われているアジアンツアーファイナルQTの3日目、日本ツアー2度の優勝を誇る今井克宗が単独首位に立っている。
最終18番でバーディを奪ってこの日「67」、トータル「202」ストロークとして、初日に続いて首位に立った今井。初めてのアジアンツアーQT挑戦で、トップ通過まであと18ホールに迫っている。「すべてが上手くいっているので文句なし。明日は安全に行くということはせず、攻めて勝ちに行きたい」。去年の丸山大輔に続く、2年連続の日本人選手トップ通過を目指している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000000-gdo-golf
(ここまで)
今日目立っていたニュースの紹介でした。
あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"
なんとなく和みます。
友美の無いものねだり日記スポーツトピックとらいある