トピックや話題を取り上げて毎日続けられる日記にしてみましょう。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目についたスポーツ界のニュース、今日も一つをピックアップしてお伝えしましょう。
そろそろ、ノートパソコンのバックアップを取っておかないと、ハードディスクが心配になってきました。明日時間を作ってバックアップします。
いつもながらの前置きになりますが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。
今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。
あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。
さて今日ご紹介するニュースは、広島復帰のベイル「常に全力で」=プロ野球という話です。
(ここから)
広島復帰のベイル「常に全力で」=プロ野球
2月22日17時26分配信 時事通信
米大リーグのロイヤルズから広島へ4季ぶりに復帰したジョン・ベイル投手(35)が22日、マツダスタジアムで記者会見し、「米国ではけがが多かったが、今は万全。チームやファンのために常に全力でプレーしたい」と抱負を語った。
同投手は2004年から3年間在籍。04年は先発で11勝(10敗)を挙げ、05年には抑えで2勝1敗24セーブをマークした。中継ぎとして期待される左腕は「日本のスタイルは自分に合っている」と自信を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000103-jij-spo
(ここまで)
トピックの紹介はここまでです。
では、またあしたに。
よろしかったらご覧ください。
新車・中古車ディーラー対策情報PR

今日も目についたトピックをとり上げます。
カラスというのは本当に執念深い鳥のようです。猫がいる関係で我が家も被害に遭いましたが、近所でまた車への脱糞攻撃があったそうです。
いろいろな記事を毎日見ているのですが、ニュースは人のプライバシーを覗きたいという欲求を満たしてくれる面もあるようです。
できるだけ毎日続けようとたくさんのトピックを目にするのですが、慣れてくると話題選びに直感のようなものが働くようです。
あまり目移りして道草をしないようにしましょう。
今回は、雄星1軍進級試験!3・7以降にデビュー…西武というニュースをとり上げます。
(ここから)
雄星1軍進級試験!3・7以降にデビュー…西武
2月21日8時0分配信 スポーツ報知
西武・雄星投手(18)=花巻東=が、開幕1軍入りを懸けて「一発勝負」に挑む。今キャンプ初めてブルペンで4連投した20日、打席に立った渡辺監督に剛球を披露。評価を改めさせ、卒業式後の3月7日以降、オープン戦での実戦デビューをつかんだ。
55球目、雄星は橋本投手コーチに打席に立ってもらうよう、希望した。「打席で見てもらいたかった。(キャンプ打ち上げまで)時間もないので、アピールしないといけませんから」。打者の役に名乗りを上げたのは指揮官だった。クロスファイア、スライダーを94球。リリースの瞬間に声が出るほど力が入った。剛球復活。潮崎投手コーチが今キャンプで初めて褒めるほどの球威だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100221-00000025-sph-base
(ここまで)
ニュースはここまでです。
本日はここまでです。では、また明日。
よろしかったらご覧ください。
暮らしのアバウトオール便利帳受験web情報‐幼稚園・小学校・中学・高校

ニュースをとり上げています。スポーツ関係のトピックですよ。
キャットフードはできるだけ種類を変えない方が良いようです。たまに違う味のものを食べ、それが気に入ると、もうそれまでのキャットフードを食べなくなってしまいます。
いつも似たような感想になりますが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かって来るものです。
最近ネット通販関連の広告や記事などにも注目しているのですが、探そうとすると意外に見つかりにくいものですね。
無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。
本題のニュース紹介、今回は、FIFA事務総長、南アへの信頼強調 「W杯開催地域では何も起こらない」という話です。
(ここから)
FIFA事務総長、南アへの信頼強調 「W杯開催地域では何も起こらない」
2月19日18時15分配信 ISM
現地時間18日(以下現地時間)、今夏に開幕が迫った2010年W杯についてFIFA(国際サッカー連盟)がホスト国南アフリカへの信頼を強調した。一方で、スタジアム建設や大会後の治安については懸念を表している。ロイター通信が報じた。
FIFAのゼップ・ブラッター会長は同連盟本部で「素晴らしいW杯になるだろう。南アフリカを信頼して欲しい」と報道陣にコメント。ジェローム・ヴァルケ事務総長はヨハネスブルグの「サッカーシティ・スタジアム」の完成が3月15日となることについて「メイン会場がひとつ、まだ完成していないというのは喜ばしくない」としながらも「それ以外のスタジアムはすべて大丈夫だ。ダーバンはW杯史上最高のスタジアムのひとつとなるだろう」と自信を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000023-ism-socc
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"
同類のサイトのようです。
受験web情報‐幼稚園・小学校・中学・高校

今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。
カラスは頭いい。ごみを散らかすので少し脅したら、クルマに糞をかけられ、仕返しをされました。
いつもながらの前置きになりますが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。
毎日楽しくやってますが、ニュースに多く触れているためか、横目でチラチラテーマに関係のない話題も楽しめるようになりました。
軽いノリの日記なのですからできるだけ気楽に続けてみましょうか。
後回しのようになりましたが、今回は高橋、織田両選手に大声援=関西大〔五輪・フィギュア〕というニュースです。
(ここから)
高橋、織田両選手に大声援=関西大〔五輪・フィギュア〕
2月19日17時27分配信 時事通信
「やったぞ」-。バンクーバー五輪フィギュアスケート男子で銅メダルを獲得した高橋大輔(23)、7位入賞した織田信成(22)両選手が在学する関西大学には19日、歓喜の輪が広がった。
同大学は、大阪府吹田市の千里山キャンパスのラウンジで応援会を開催した。春休み中にもかかわらず、学生、教職員、地元住民も加わって大学側の予想を大きく上回る約700人が集結。スティックバルーンなどを手に取り、大画面に映し出されるテレビの生中継に声援を送った。
高橋選手はいきなり4回転ジャンプに挑戦したが失敗。「ああーっ」と悲鳴が漏れた。だが、以降は華麗に演技を終えた。1人を残してフィギュア男子で日本人初のメダルを確定、さらには表彰式。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000144-jij-spo
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。
よかったらチェックしてみてください。
ダウンジャケットニュース垣間見日記

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。
いつもはすいている昼食の食堂がすごく込み合い、場所を変えました。近くで何かあったのか。
毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。
いつも多方面のニュースに触れていると、ついテーマ以外の話題に目が言ってしまい、道草をしてしまいます。
どちらかといえば軽い乗りの日記ブログですから気楽にやりましょう。
今日は、バンクーバー五輪:華麗なジャンプに歓声 フィギュア・高橋選手に熱いエール /岡山という話題です。
(ここから)
バンクーバー五輪:華麗なジャンプに歓声 フィギュア・高橋選手に熱いエール /岡山
2月18日16時1分配信 毎日新聞
バンクーバー冬季五輪フィギュアスケートの男子ショートプログラムで17日(日本時間)、メダルが期待される倉敷市出身の高橋大輔選手(23)が3位につけた。自己最高得点の好スタート。県内でもテレビ中継に見入っていた市民から歓声が上がり、19日(同)のフリー演技に向け、熱いエールが送られた。
北区駅元町の「ひかりの広場」にある大型画面(縦約1・5メートル、横約3メートル)前には約110人が詰めかけた。高橋選手が華麗なジャンプを決める度、会場は大きな拍手に包まれた。北区本町、無職、片岡禎子さん(69)は「リラックスした表情で雰囲気も最高です。けがで苦労した1年間があっての演技。自分の孫を応援しているみたい」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000207-mailo-l33
(ここまで)
ニュースはここで終わります。
明日もまたにぎやかになりそうです。
よかったらチェックしてみてください。
米那美の芸能かいま見ブログ